ななみねこの人生ブログ

シンプリストを目指している30代主婦です!

私の人生は30歳から

こんにちは、ななみねこです。

 

現在、私は30歳です。

去年結婚して主婦になりました。

パートで働くも上手くいかず。

 

それでも20代の頃と生活が全く変わりました。

 

 

 

私はもともと睡眠障害だったんです。

 

夜も寝れず、昼夜逆転しっぱなし。

日中はずっとゴロゴロ。アニメを観る生活。

夜は少し自分の趣味をして寝れないというのが口癖でした。

病院で主治医から毎日生活を見直すための色塗り表をもらっていました。

 

こんなことしても治らないのになあ…

 

当時はそんなことを思っていました。

 

 

 

実際に良くなってきたのは夫と付き合いだしてから。

少しずつ夜寝れるようになってきました。

 

夫と半同棲の生活をしていたので寝れなくても

毎日夫の起きる時間には必ず起きてるようにしました。

そうして日中、少し寝てしまってもお昼になったら行動するように。

 

 

変化は本当にすこーしずつです。

寝れない~と言っていた日々もありました。

寝ないで朝から夫のお弁当作っていた日も少なくなかったです。

 

 

明確に変わったと感じるのは去年の11月ごろ。

 

私は仕事を休職しました。仕事を辞めるか悩む日々。

仕事を辞めたら昔みたいに毎日ゴロゴロ過ごすのかな~なんて思っていました。

 

そこで私は仕事を辞めた気分になって1日過ごしてみようと考えます。

そして収入を作ろうと思い始めました。

 

 

ずっと毎日パソコンと向き合う日々。

家事をしながら休みつつドール服も作ってみようと行動。

 

 

ひたすら行動していました。

 

平均で5時間くらいはパソコンとにらめっこです。

夫からは仕事しているみたいと言われました(;´∀`)

 

 

毎日これをやる!と目標を立てて行動。

そうすると1日が終わって夜になったら疲れで眠気が来るように。

※毎晩薬は飲んでいますが睡眠薬は出されていません。

 

お酒はほとんど飲みません。煙草も吸いません。

現在、日中はお昼寝もしないように生活リズムにはかなり気をつけています。

 

 

1日を振り返ると充実したな~今日も頑張ったな~と思うことが増えました。

 

夜更かしすることもなくなって今は夫より早く寝ています。

 

 

お金については夫の収入があるので生活自体はしていけます。

でも私は自分で働いて収入が得たいんですよね。

 

 

好きなことして売ってみたらお金に変わって。

感謝されることもあって、嬉しいことが増えました。

 

 

なにより自分から積極的に行動することが多くなりました。

 

 

20代の頃、私は実家暮らしで母親が干渉してくる人でした。

色々なことに口を出してきて、やりたいことも顔色伺いながらやっていました。

 

今、夫と2人ですが夫は私のやりたいことを見守っていてくれるタイプです。

口を挟むことはありません。

 

 

私は同棲するとなったとき、一番家事が不安でした。

親がやってくれていたから自分からは、ほとんどしませんでした。

やれば文句言われるのでやめてしまって甘えていたんです。

 

 

実際にやってみると家事は楽しいと思うことが多いです。

特に料理はすればするほどタメになります。

人と話すときも会話のネタになりますし知識も増えていって驚きました。

 

よく両親に作ったものを写真に撮っているので見せるのですが

ちゃんと作っているんだね!これ美味しそうだね!と言われて嬉しいです。

 

 

 

家事については、部屋の掃除について私は本当に苦手です。

ごちゃごちゃが苦手で片付けも下手くそ。

 

やりたくなかった私はシンプリストになろうと思いました。

ミニマリストは以前やってみて失敗してしまったんですよね。

 

 

もっとゆるくやろう、そう思ってシンプリストを選びました。

 

 

だいぶ苦労しましたがシンプリストを目指して考えてみて

気づいたら片付けにも迷わなくなりました。

行動もシンプルになっています。

 

 

この前、急遽両親が家に来たのですが片付いているねと言われました。

実際に人を呼ぶとしても15分くらいで片付くくらいのお部屋です。

 

夫がキレイ好きなので、かなり家事については協力してくれます。

そこも大きいですね。

 

 

 

こうして書くと病気なの?と思うくらいで

実際に自分もたまに病気なのを忘れるのですが症状は出ます。

 

うつじゃないので動けますが

私は精神より肉体的に症状がでるので体がきつくなったりもします。

躁状態のほうが多くて攻撃的になってトラブルになることも多いです。

 

 

それでも20代より自分で好きに動ける分、心は充実しているんです。

本当は病気じゃなければ…と思ったことがたくさんあります。

病気で落ち込むことも多いです。

 

 

でも、なにもせず落ち込んでいた日々より

なにかしようとあがいている自分のほうが好きだと思いました。

 

 

夫の存在も大きいですがシンプリストを目指して行動していること。

生き方が見つかったこと。

好きなことしてお金が手に入るようになるんだという経験が出来たこと。

 

こうやってブログで文章書くようになったのも大きいです。

それまで文章なんて書いて来なかったので。

 

 

私の人生は、まだまだこれから、30歳からだと思っています。

 

 

病気に負けずに頑張っていきます。

 

このブログでも私の経験を話していこうと思っていますので

応援よろしくお願いします!